関連リンク

このページでは、総選挙の各党の政策・主張の一覧 と同様のテーマを扱っているコラムを紹介しています。

関連コラム一覧

最高裁 裁判官の不信任投票
衆議院選挙の候補者や政党に興味、関心を持っていても、最高裁の裁判官さんの不信任投票は、何となくという人も多いと思う。何しろ名簿の上にある人ほど不信任投票が多いという現実wどうやら途中で面倒になるようだw気持ちはわかるがwどうせ投票に行くなら、これも考えておこう。けっこう生活に関係する。
教育 勅語を冷静に考える
教育 勅語のように明治期に作られた文書や思想はファシズムの匂いから倦厭されることが多いが、もうヒステリックにならずに冷静に、歴史として考えてもいいような気がしている。
表現の自由と暴力
少々悩ましい。自由には責任と義務がもれなくついてくると思うのだが、自制、自重のない無責任な自由だけを追い求める表現活動は、実際の暴力よりもタチが悪いんじゃないだろうか。
安全と安らぎの地を願いつつ「福一」
本来、「福一」とは、福が一番にやって来て、幸せなイメージが、浮かぶべき名称であると思うのです。福島の「福一」が、日本国民に安心と安全のイメージを浮かばせるような現実になることを切に願っています。
うぐいす内職と、うぐいすや内職。
選挙カーに乗って いい声を出すだけが うぐいすじゃない うぐいす内職さんも含め 大勢の下支えがあって 立候補できるのです それとはまったく話が違うんだけれども もう1つのうぐいす「や」内職さんは これまた話が違うのです
文章力と質の向上ために大学に
コンテンツ、ことに随想のような文章を書くのに、あまりに知識が足りない。向上させるために、このさい、大学に入学することを決心したw おぃおぃw
放送大学の学生向けネットワークサービス
放送大学の入学許可書に学籍番号と、システム利用のパスワードが記載されていた。早速Login 使ってみる。
放送大学 入学者の集い(入学式?)
放送大学の入学式にあたるのが、入学者の集いなんだろう。いよいよ50代の大学生活である
生涯学習のアドバイス -自分の経験から-
生涯学習のアドバイスなどとは偉そうだが、計画、大学、講座、センターなど、自分が取り組んでいることをベースに書きつつ、社会や社会教育について思うことも書いてみようと思う。
芸術史と芸術理論
放送大学の芸術史と芸術理論(青山昌文教授)を履修して、印象や感想、そして若輩ながら自分の考えをまとめてみよう